毎日が経営学

テクノロジーをビジネスにするための考え方を書いていくブログ

正当進化したオーバークック2は買い!前作との違いやゲームシステムの紹介と感想・評価

f:id:landyny:20180816233021j:plain

 

大人気オーバークックに続編が登場、その名もオーバークック2!

前作よりもアクションの要素も増し、

なんとインターネットでのマルチプレイにも対応。

すばらしいゲームに仕上がっていたので、レビュー・感想を

書いていきます。

 

(お盆休みに一日中やってました。笑)

あ、ほんの少しだけネタバレを含みますので、注意してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

まず、オーバークックとは

f:id:landyny:20180817000531j:plain

オーバークックとは、

食材を切り、調理し、皿に盛りつけて提供する、

リアルタイムシミュレーションゲームです。

スープやハンバーガー、ピザなど、

様々なオーダーにこたえていきます。

 

返却されたお皿を洗う必要があったり、

鍋を火にかけすぎると燃えてしまったりと、

様々な要素がゲームを楽しくさせてくれます。

 

 

 

 

オーバークック2のシステム・モードの紹介

今作は、

ストーリーモード、

アーケードモード、

対戦モード、

が選択できます。

 

ストーリーモード

f:id:landyny:20180816233657j:plain

前作と同じように、ストーリーをクリアしていくモードです。

1-1から6-6まであります。

 

 

 

アーケードモード

f:id:landyny:20180816233833j:plain

このモードは、つまりは「協力プレイモード」です。

 

ストーリーモードと共通するステージも含む各種ステージを、

ローカル通信やネット通信などで、

みんなで協力してプレイします。

2人はローカルで隣にいながらプレイし、

もう2人はインターネットから募集する、

なんてことも可能です。

 

 

 

対戦モード

f:id:landyny:20180816234023j:plain

こちらは、その名の通り、

ローカルやオンラインの相手と、

スコアを競い合うモードです。

制限時間内に、どちらが多いポイントを取れるかの勝負です。

 

 

 

その他

f:id:landyny:20180816234127j:plain

シェフ選択や、

 

 

f:id:landyny:20180816234145j:plain

設定画面もあります。

 

 

 

 
前作から進化したポイント

食材を投げることが出来る

やはり、まずはこれですね。

調理前の食材に限るのですが、

投げることができます。

f:id:landyny:20180819013652j:plain

↑投げている瞬間の写真です

 

 

 

f:id:landyny:20180819013616j:plain

↑のように、食材を投げる・キャッチすることを前提に作られたステージもあります。

 

注意は、焼いた後の食材やお皿・お鍋などは投げることができません。

 

また、ステージに高低差が存在するので、

一方向だけは投げることが出来るなど、

ステージギミックもこっています。

 

f:id:landyny:20180819013734j:plain

 ↑は、高低差を利用して、左側から真ん中へは投げることが出来ます。

 

 

オンラインでのプレイに対応

これも、新しい要素の中で目玉となる要素ですね。

アーケードモードで協力するもよし、

対戦モードで対戦するもよし。

 

ですが僕が遊んでみた感想としては、

協力して料理をつくるアーケードモードの方が楽しかったです。

声でコミュニケーションの取れない相手と、

空気の読み合いをしながら調理を進めて協力していくのは、

とてもあたふたして楽しいです!

 

プレイしながら、

「やばい、この人上手い・・・」

と思ったり

「おいおいおい、なんで焼かずにこっちに投げてくるねん!」

などなど。

 

この、コミュニケーションが取れないところが逆に楽しいです。

一人でたまにマルチプレイをやりたくなりますね。

 

 

 

 

その他、新しい要素

気球のステージでは、火の粉が定期的に飛んで道を塞ぎ、

消火器で消火したり。

 

f:id:landyny:20180819013835j:plain

↑気球用の火が定期的に飛び散り、道を塞いでいるところです。

ボンバー○ンみたいですね。(笑)

飛び散った火は、待っていても消えますが、

消火器ですぐに消すこともできます。

 

 

他にも、ワープできる鏡があったり。

f:id:landyny:20180819013734j:plain

左端と右端の上にある魔法の鏡のようなところに入ると、

ワープできます。

 

 

また、気球で料理していたのが、途中で墜落して、

ステージの構造が変わったり。

 

少し、凝りすぎと言いたくなるくらい、

ステージギミックは凝っています。(笑)

 

 

 

 

どうでもいい部分も進化しています。

例えば、ステージ選択画面。

 

 

f:id:landyny:20180816234935j:plain

こちらは、前作の無印オーバークックの時の、

ステージ選択画面です。

 

 

f:id:landyny:20180816235010j:plain

 こちらが、オーバークック2での、ステージ選択画面です。

どうですか、ちょっと凝ってませんか?(笑)

フィールドが海になるとバスは浮き輪を装備したり、

フィールドが空になるとバスも火を噴射したりと、

細かな芸も見えます。(笑)

 

 

 

 

残念なところ

2になって、逆に悪くなったなぁと感じる部分があります。

 

肉のビジュアル

こちらが、前作のときの牛肉です。

f:id:landyny:20180819014233j:plain

 

 

そしてこちらが、今作2の牛肉です。

f:id:landyny:20180819014258j:plain

 

 

なんか・・・・

前作のときのほうが、おいしそうじゃないですか!?!?!?

 

残念って言ってしまうのは言い過ぎかもですが・・・

なんか、2はブヨブヨっていうか、偽装肉みたい・・・(笑)

 

 

採用試験に使ったらいいんじゃないか

すぐ、こういう発想になってしまうのは

職業病かもしれないのですが・・・

 

オーバークック2を、入社時の採用試験に使ったらいいんじゃないでしょうか。

チームでどうコミュニケーションを取って、

自分の役割をどう決めて、

アクションして、振り返りをするか。

 

オーバークックを上達するために必要なことは、

仕事と同じだなーと思いました。

 

僕が採用の仕事をしたら、

まずオーバークックをやらせて、

観察しますね。(笑)

 

 

 

 

まとめ・総評

目玉となる新しい要素はありますが、

オーバークックの楽しさは変わらずで

前作を上回る面白さで正当進化していると思います。

前作を楽しいと感じた人であれば、

今作も楽しめるはずです!

 

ゼルダ・マリオ・カービィみたいな、

キラータイトルのゲームはもちろん楽しいですが、

こういう、プロト感が残ったままだけれども、

すばらしいゲームがどんどん生まれるといいな~と思います。

 

 

 

 

(おしまい。)

=============================

↓私、ランディーニの自己紹介です。

 

landyny.hatenablog.com

 

Twitterのフォローもぜひ。

twitter.com