毎日が経営学

テクノロジーをビジネスにするための考え方を書いていくブログ

「いつでも相談してね」は機能しない。職場の男女間トラブルは、人には相談できない。

以前の職場で、 既婚者から迫られたことがありました。(ちなみに1度ではない・・・。) 同じ職場で、既婚者から執拗に迫られたんですよ。 でもきっと、ふつうの人なら、 「そんな時は、周りの人や、相談窓口なんかに、相談すればいいじゃん?」 って思いま…

リーダーに対する過労の強要はやめよう。チームにおけるリーダーの役割は、他のメンバーよりも多く働く事ではない。

あなたがあるチームの一員だったとします。 あなたのチームのリーダーは、忙しそうでしょうか? リーダーの過労は、最優先で解決しないと、チームごと方向性を誤ってしまいます。なぜか。 過労なリーダーは意思決定を誤るから。 リーダーの重要な仕事の1つは…

一人暮らしの社会人が最優先で用意するべき家電はドラム型洗濯乾燥機! パナソニックななめドラム洗濯乾燥機VX-8700を一年間つかってみて。

一人暮らしをはじめるとき、 家電をどこまでそろえようか、迷いますよね。 冷蔵庫のサイズどうしようとか。 炊飯器は何号にしようかとか。でも、私がいちばんオススメするのは、 ドラム型洗濯乾燥機を買うこと! です! 私が1年前に買ったのはこれ。パナソニ…

『AIによる最適化』『独自のアルゴリズム』を無条件に信じて思考停止にならないように。

最近よく目にしませんか。 『AIが最適な条件を導き出します。』 『AIによって判定します。』 『独自のアルゴリズムにより、導き出されます』 こんな表現を見た時、 無条件に信用して、思考停止してませんか?でも、中身を知ってしまえば、たいしたことはない…

合理性の無い「オールジャパンで新規事業」への違和感

技術移転の案件を担当していて、 しばしば出くわすのが、 「その技術、ぜひ日本企業でやりましょう!」 「オールジャパンで進めましょう!」みたいな言葉。え?なんで?なんで日本に限定する? そこに合理性があれば、良いと思います。 例えば、地理的に近く…

たとえ料理が下手なあなたでも、包丁で手を切らない方法

かんたんです。常に、切れ味バツグンの状態の包丁を使うこと。もう、撫でるだけで気持ちよく切れるくらいの切れ味だと良いですね。そうすると、無駄な力を入れようとしませんから、 ケガのリスクは減ります。 切れ味の悪い包丁でギコギコやるのはナンセンス…

社内向け技報なんて仕組みはなくしてしまえ。組織内向けの資料作成は最低限にしよう。

もう半年以上前の話ですが、 某製造業で働いていたとき、社内向けの技報というものがありました。 自分たちが行った実験やベンチマーク調査内容などを、 技報として残し、社内ネットで閲覧できるようにする仕組みです。 年あたりのノルマもありました。個人…

整理を極めれば整頓の必要は無い

これは私の自室です。モノが少な目かなと思います。 私は、整頓はとっても苦手です。めんどくさいし。 ですが、整理は割と得意です。 いらなくなったものは捨てる。 もらったものでも、好きじゃなければ捨てる。 以前、「人生がときめく片付けの魔法」を読ん…

労働時間を決めるよりも、休息時間を先に決めよう

裁量労働制の話だったり、 働き方改革、健康経営などなど、世間では話題ですね。裁量労働制のことを 定額働かせ放題とか、定額さぼり放題とか、 いろいろ言ってますが・・・・どれだけの時間働くべきかっていう話をする前に、 自分が健康に仕事を続けられる…

こだわりを持って独自の活動をしている人に、「あれと似てますね!」と言わない方が良い

とても個性的な事業をされている人に、仕事で出会うことがあります。 その人は、普段ぜんぜん怒らないような人なんです。 私が、「どんな時に、怒ったりするんですか?怒ること、あるんですか?」 と、聞いてみました。 すると、「自分は、どこにも真似でき…

スタートアップ以外にも、中小企業を継ぐという方法で、経営者になることができる。

今現在、大学で技術移転(大学発技術の事業化)の仕事をしていますが、 数年後には、スタートアップ企業で経営者をやりたいな、 と思っています。 ところが、経営者を目指す方法として、 スタートアップだけではないなと、思いました。具体的には、中小企業…

「極めて失礼な事をされた!」と怒るのはいいが、それが極めて失礼な事だと決めたのもあなたです。

仕事で、 「こんな対応するなんて、なんて失礼なやつだ!」 「こんな失礼なことをしておいて、なんとも思わないのか?」 「極めて失礼だ!!」などなど、耳にすることがあります。もちろん、不快な気持ちになったことに対しては、 同情します。 でも、それ以…

仕事が多すぎて上手くまわってなくて、どうすべきかをコーチングしてもらったら、答えは自分の一言目にあった。

仕事の量が多くて、最近ちょっと上手くまわってないなと思って、 相互コーチングをお願いしている方に、 コーチングしていただきました。 その結果、 今取り組んでいる仕事のうち、 情熱をもって取り組めないものをやめる、という方法が良いと 分かったので…

技術移転の仕事をする人は株取引禁止?でもそれって個人の権利侵害じゃない?

技術移転の職場は、リリース前情報があふれかえっている 技術移転は、これから出願する特許や、まだ公開されていない特許も含めて、 企業にライセンス交渉したり、共同研究を企画していく仕事です。 当たり前ですが、プレスリリース前の情報が、 そこらじゅ…

夢日記をおすすめされて、始めた初日から殺人の夢を見た

見た夢を、朝の覚えているうちに書き留めていく、『夢日記』。 仕事の先輩に、自分の深層心理が分かるから、やると良いよ、とおすすめされて、 はじめてみました。枕元にA6のノートとペンを置いて。起きたら書き留める。 記念すべき最初の夢は 初日、さっそ…

アメリカのレストランはウェイターが「人」だが、日本のレストランでは「機能」でしかない。

アメリカのレストランで、もてなしてくれるのは”人” アメリカのレストランに入って、席につくと、 まずウェイターがあらわれて、 「Hello. My name is ....」 という風に、自己紹介をしてくれて、挨拶してくれます。その後、注文を聞きにきてくれたり、料理…

日本のリーズナブルなビジネスホテルでも、アメリカのリゾートホテルに勝る部分はある

5泊6日ほど、アメリカのアリゾナ州フェニックスのリゾートホテルに宿泊して カンファレンスに参加していたのですが、 リゾートホテルといえども、 ここは日本のビジネスホテルのほうが勝ってるな、と、 思った部分がありました。 それは・・・ タオルの匂い …

アメリカ フェニックスでUberを使ってみて感じた、Uberの価値。お金のやりとりをしなくてよいのはすばらしい。

アメリカで、初めてウーバー(Uber)を使いました。 フェニックス スカイハーバー空港から、宿泊先のホテルまで。はじめてなので、上手く移動できるか心配だったのですが、、 超快適でした。良かったポイントをあげると、 ・待ち時間が少ない ・どの車か地図に…

時差ボケを解消するためのおすすめの方法

時差のある国へ行くと、時差ボケで体がだるかったり、眠かったりしますよね。 そんな時差ボケを解消するための方法をご紹介します。 私はこの方法で、かなり解消できます。 普段から、深夜までゲームをするなどして、昼夜逆転などの不規則なリズムに 慣れて…

大人数の組織で意思決定することが嫌なのではなく、意思決定した結果を伝えるのがハードルが高いと気付いた

以前、自分にはコーチングが必要だと痛感したということを 書きました。landyny.hatenablog.comそして、コーチを雇うことは金銭的に厳しいので、 相互コーチングをはじめました。 そこで、組織を経営するために自分には何が必要か、 という話をしていて、 「…

「質問に質問で返す」というスキル。交渉が苦手な人必見、どんな種類の仕事でも使えるアドバイス。

日常生活でも、ビジネスでも、 質問に質問で返すことは、良くないことだと、 思っていませんか?私も、思っていました。ゲームでも、そう言われましたし。 (任天堂ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド開始すぐ) ですが、質問に質問で返すことは、とても有効…

ポストイットがはがれ落ちにくくなる方法

これ、なんでしょう?そう、おなじみポストイットです。 ブレインストーミングなどで、アイデアを書き留めて、 ボードに貼っていくときによく使いますよね。 でも、途中でボードからポストイットがぽろぽろはがれて、 イライラしたことはありませんか? 実は…

名刺交換しただけで関係構築できたと本気で思ってるのか

初対面の人に、いかに信頼してもらうか、ラポールを形成するか、 いかに協力してもらうか。多くの人が悩むことだと思うのですが、少なくとも、名刺交換をしただけでは、 良好な関係の構築など決してできていないと思います。相手の事業の話にしっかり耳を傾…

新幹線の改札内打合せスペースというアイデア

出張のために新幹線や飛行機に乗ることが多々あるのですが、 交通費がバカになりません。新幹線でも、飛行機でも、1時間~2時間30分くらいかかりますし、 旅費だって14000円~17000円くらいかかります。でも、時間もお金もかかるけれども、 対面で打合せした…

「バリュー無い仕事をやめろ」と指摘されて、あらためて自分の仕事内容を見直してみた。

よく一緒に仕事の話をする先輩に、 「バリュー無いのに時間ばっかり取られる仕事やめや」 と言われました。 最近、大口の契約案件が多く、 かなり緊張感のある仕事が増えてきたのですが、 中には、あまりお金にならない仕事や、 お金になる可能性が低い仕事…

ベンチャーを経営していくためには、自分にはコーチが必要だと思った。

先日、コーチング研修を受けました。私は、大学の研究成果・特許を事業にする仕事をしているため、 研究者・発明者とよくコミュニケーションをとります。そのため、研究者・発明者が考えていることを引き出したりするために、 コーチングを実践する必要があ…

人生というのは、Studiousをいくつ持てるかどうか

Studyという言葉の語源は、ラテン語のStudious。 Studyというと、「勉強」という日本語訳になってしまい、 イメージ的には、机に座って参考書を読んでる感じですよね。でも、Studyの語源であるStudiousの意味は、 「夢中になる」 です。なんか、納得できると…

【マスターモード攻略その2】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのマスターモードを戦略をたてながらプレイ

任天堂ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのマスターモードを、 戦略をたてながらプレイしてく記事の、その2です。 前回の記事はこちら。landyny.hatenablog.com 前回、優先順位をつけました。 そして、直近は忍び装備を取りに行くとしました。最優先 忍び装…

フレンチプレス VS ペーパードリップ。コーヒーのおいしさとコスト。

フレンチプレスとペーパードリップ。どちらもコーヒーの淹れ方ですが、 最近フレンチプレスを買いました。これまでは、ずっとペーパードリップで飲んでいましたが、 ちょっと試してみたくなったので、買ってみました。 パッケージ こんな感じで淹れます コー…

交渉で大切なことは、相手を打ち負かすことではない。相手が背景に持つロジックを変えること。

ライセンス交渉の研修を受けてきました。 大学の技術を企業に売り込み、 技術移転(ライセンス契約や共同研究締結にもっていく)が、私のメイン業務ですが、 相手企業との打ち合わせ、交渉の場で、 ライセンス料を何%にする、一時金を何百万円もらう、など…