毎日が経営学

テクノロジーをビジネスにするための考え方を書いていくブログ

ビジネス

目指せ高速タイピング!はじめて単語登録をする時の簡単なコツ。食わず嫌い状態の私も、たった1日でメリットを実感できた方法

landyny.hatenablog.com↑のブログで、書評を書きました。 仕事は1日8時間だけ!を実現するために、 仕事のスピードをどんどん上げないといけない そのための方法として、 パソコンに単語登録を200個くらいすることが提案されていました。200個も、何を登録し…

【書評】『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』無意識な目標で日々を過ごすとネガティブな自己評価になってしまう

自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法作者: 下園壮太出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2016/02/05メディア: 単行本この商品を含むブログを見るこちらの書評です。自分の仕事と自分の生き方に 自信を持ちたいなと思って…

【書評】『最速のリーダー 最少の時間で最大の成果を上げる』とにかく仕事は1日8時間!

赤羽雄二さんの、 最速のリーダー 最少の時間で最大の成果を上げる を読みました。最速のリーダー 最少の時間で最大の成果を上げる作者: 赤羽雄二出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/07/13メディア: 単行本この商品を含むブログを見るメッセージが具体的…

トライアンドエラーが詰まったすばらしい記事『日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道』

ちょっと古いですが、下記記事を読みました。 トライアンドエラーが生々しく書かれていて、 夢中で一気に読んでしまいました。logmi.jp私自信、大企業で働いていた経験や、 昨今の働き方改革・健康経営の状況を見ていて、思ったこと。 「私は会議でなにかが…

就職活動の戦略:企業が考えている新規事業を予想し、自分のアイデアを加えてアピールする。

就職活動の時、面接や履歴書やエントリーシートで、 志望動機とか、 自分の強みとかを、 書いたり話したりしますよね。その時、どう自分の個性をアピールするのか、 悩むと思います。 そんなとき、 企業が考えている新規事業を当ててやる という戦略は有効な…

新規事業マインドは、ミニオンから学ぶ。ミニオンはアントレプレナー!

GWにミニオンの映画、ぜんぶ見ました。笑 そして出ました、結論が。ぼくが目指すのはミニオン。ミニオンはすばらしい新規事業マインドの持ち主。 底抜けに明るい 野心の顔、ワクワク顔 チームで団結する 遊びに誘われたら、いたずら顔で乗る 目の前に現れた…

【書評】『40歳が社長になる日』管理職世代が教えてくれないこれからの生き方が詰まっています。20代、30代の社会人におすすめ。

↓を読みました。40歳が社長になる日(NewsPicks Book)作者: 岡島悦子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2017/07/29メディア: 単行本この商品を含むブログを見る とっても良かったです。 ダイバーシティマネジメント、長時間労働、これからの生き方、 親からの文…

裁量労働で仕事していくために必要なのは、仕事は結果で勝負するという覚悟と自信

裁量労働制について、 定額働かせ放題とか、 定額さぼり放題とか、 いろいろ言われていますよね。私は裁量労働制なので、 裁量労働制について、私の考えを書きます。 私にとっての裁量労働のメリット ・仕事の中身と成果に集中できる ・残業代などを考えなく…

ベンチャーキャピタルから投資を受けるためのプレゼンを、映画『怪盗グルーの月泥棒』から学ぶ。

先日、生まれて初めてユニバーサルスタジオジャパンに行ったんです。笑もちろん、ミニオン・ハチャメチャ・ライド乗ってきました。それが楽しくて、ミニオンが可愛くて、 1作目の映画、『怪盗グルーの月泥棒』を見たんです。怪盗グルーの月泥棒 (吹替版)発売…

スプラトゥーンフェス『未知の生物 vs 先進の技術』を題材に、ビジネスのニーズ発とシーズ発を語るよ。

今回のスプラトゥーンフェスのお題、 「ロマンを感じるのは? 未知の生物 vs 先進の技術」 とても悩みました。悩みに悩んで、結局、未知の生物にしました。 普段、最新技術・先進技術・研究成果をビジネスにする仕事をしているので、 先進の技術を選ぼうかな…

Everlastを購入。ファーストインプレッション。

Everlastを買いました。5000円しましたよ、このノート。何がすごいかって 水でふきとれば何度でも書ける スマホで写真を撮って、綺麗にデータになる すごいですよね。 少し、つるっとしたページです。 QRコードの右のマークにチェックをいれると、 Evernote…

【書評】『インベスターZ(2)』鋭くぶった切ってくれる感覚が最高

インベスターZの2巻の書評です。インベスターZ(2)作者: 三田紀房出版社/メーカー: コルク発売日: 2013/12/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る これはマンガですけど、内容がすばらしいので書評として書きます。笑 2巻にも、グザっと鋭く指摘し…

試しに新聞を取ってみたけど、ゴミにしかならなかった話

あるセミナーの特典で、 3ヶ月間、日本経済新聞を無料でお届けしてくれることになり、 先日から家に日経新聞が届くのですが・・・・これがもう、ゴミにしかならない。 無料期間中だけど、講読やめようかな。 なぜ新聞がゴミにしかならないのか 普段、日経テ…

自己成長に必要な人生の『第二領域』に集中するための勇気をもつ。

第二領域とは何か コヴィーの著書『7つの習慣』の中で解説されている、 重要性×緊急性の4つの区別の中で、 緊急ではないが重要であるものを、第二領域と呼びます。 この第二領域が、自己成長にとって欠かせない領域。例えば、英語を勉強するとか、本を読むと…

【書評】『インベスターZ(1)』これはもはや、人生の教科書。

インベスターZというマンガ、ご存知でしょうか。インベスターZ(1)作者: 三田紀房出版社/メーカー: コルク発売日: 2013/09/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る主人公は道塾という高校に入学し、投資部という部に入ります。 投資部は、巨額の資産…

【書評】『社内失業 企業に捨てられた正社員』は実在する。私が会社で見たものと照らし合わせて。

社内失業 企業に捨てられた正社員 (双葉新書)作者: 増田不三雄出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2010/11/17メディア: 新書購入: 9人 クリック: 485回この商品を含むブログ (27件) を見る社内失業という本の書評です。 この本には、正社員として入社したのに、…

「私が苦しんだんだから、あなたも同じように苦しみなさい」といった意味合いの仕事には注意。(特に新社会人)

「私の着任当時は、マニュアルもなにもなくて、 すべて試行錯誤して苦しみながらやったんですよ~」 こういう、"大変だった体験談"を聞くことはよくありますよね。でも、さらに 「だから、私が昔苦しんだように、あなたも最初は マニュアルに頼らずに、試行…

交渉の場に同席させるパートナーは、相手のタイプにあわせてポケモンのように入れ替えよう。

契約交渉、打合せなどにのぞむとき、 自分1人で行ってもいいのですが、 相手が複数の場合もあるので、 やはりこちらも2人くらいが良いケースが多いように思います。そこで、交渉に同席してくれるパートナーをどう選ぶかはとても大切な問題です。いつも一緒に…

リーダーに対する過労の強要はやめよう。チームにおけるリーダーの役割は、他のメンバーよりも多く働く事ではない。

あなたがあるチームの一員だったとします。 あなたのチームのリーダーは、忙しそうでしょうか? リーダーの過労は、最優先で解決しないと、チームごと方向性を誤ってしまいます。なぜか。 過労なリーダーは意思決定を誤るから。 リーダーの重要な仕事の1つは…

一人暮らしの社会人が最優先で用意するべき家電はドラム型洗濯乾燥機! パナソニックななめドラム洗濯乾燥機VX-8700を一年間つかってみて。

一人暮らしをはじめるとき、 家電をどこまでそろえようか、迷いますよね。 冷蔵庫のサイズどうしようとか。 炊飯器は何号にしようかとか。でも、私がいちばんオススメするのは、 ドラム型洗濯乾燥機を買うこと! です! 私が1年前に買ったのはこれ。パナソニ…

『AIによる最適化』『独自のアルゴリズム』を無条件に信じて思考停止にならないように。

最近よく目にしませんか。 『AIが最適な条件を導き出します。』 『AIによって判定します。』 『独自のアルゴリズムにより、導き出されます』 こんな表現を見た時、 無条件に信用して、思考停止してませんか?でも、中身を知ってしまえば、たいしたことはない…

合理性の無い「オールジャパンで新規事業」への違和感

技術移転の案件を担当していて、 しばしば出くわすのが、 「その技術、ぜひ日本企業でやりましょう!」 「オールジャパンで進めましょう!」みたいな言葉。え?なんで?なんで日本に限定する? そこに合理性があれば、良いと思います。 例えば、地理的に近く…

社内向け技報なんて仕組みはなくしてしまえ。組織内向けの資料作成は最低限にしよう。

もう半年以上前の話ですが、 某製造業で働いていたとき、社内向けの技報というものがありました。 自分たちが行った実験やベンチマーク調査内容などを、 技報として残し、社内ネットで閲覧できるようにする仕組みです。 年あたりのノルマもありました。個人…

整理を極めれば整頓の必要は無い

これは私の自室です。モノが少な目かなと思います。 私は、整頓はとっても苦手です。めんどくさいし。 ですが、整理は割と得意です。 いらなくなったものは捨てる。 もらったものでも、好きじゃなければ捨てる。 以前、「人生がときめく片付けの魔法」を読ん…

労働時間を決めるよりも、休息時間を先に決めよう

裁量労働制の話だったり、 働き方改革、健康経営などなど、世間では話題ですね。裁量労働制のことを 定額働かせ放題とか、定額さぼり放題とか、 いろいろ言ってますが・・・・どれだけの時間働くべきかっていう話をする前に、 自分が健康に仕事を続けられる…

こだわりを持って独自の活動をしている人に、「あれと似てますね!」と言わない方が良い

とても個性的な事業をされている人に、仕事で出会うことがあります。 その人は、普段ぜんぜん怒らないような人なんです。 私が、「どんな時に、怒ったりするんですか?怒ること、あるんですか?」 と、聞いてみました。 すると、「自分は、どこにも真似でき…

スタートアップ以外にも、中小企業を継ぐという方法で、経営者になることができる。

今現在、大学で技術移転(大学発技術の事業化)の仕事をしていますが、 数年後には、スタートアップ企業で経営者をやりたいな、 と思っています。 ところが、経営者を目指す方法として、 スタートアップだけではないなと、思いました。具体的には、中小企業…

「極めて失礼な事をされた!」と怒るのはいいが、それが極めて失礼な事だと決めたのもあなたです。

仕事で、 「こんな対応するなんて、なんて失礼なやつだ!」 「こんな失礼なことをしておいて、なんとも思わないのか?」 「極めて失礼だ!!」などなど、耳にすることがあります。もちろん、不快な気持ちになったことに対しては、 同情します。 でも、それ以…

仕事が多すぎて上手くまわってなくて、どうすべきかをコーチングしてもらったら、答えは自分の一言目にあった。

仕事の量が多くて、最近ちょっと上手くまわってないなと思って、 相互コーチングをお願いしている方に、 コーチングしていただきました。 その結果、 今取り組んでいる仕事のうち、 情熱をもって取り組めないものをやめる、という方法が良いと 分かったので…

技術移転の仕事をする人は株取引禁止?でもそれって個人の権利侵害じゃない?

技術移転の職場は、リリース前情報があふれかえっている 技術移転は、これから出願する特許や、まだ公開されていない特許も含めて、 企業にライセンス交渉したり、共同研究を企画していく仕事です。 当たり前ですが、プレスリリース前の情報が、 そこらじゅ…